2009年 2月 活動写真 | |
追い出しコンパ 2月 2日(月) | |
![]() |
本日は追い出しコンパがありました。 四回生の先輩方との思い出は尽きません。 なおムーランさんの手品の手さばきは定評です。 |
![]() |
ケーキまで用意していただきました。 みなさんが色々と頑張ってくれているのを実感します。 このあとサプライズムービーが上映されました。 久保さんとのんちゃんの共同制作です。 |
![]() |
こちらは二次会の様子。 |
スキー合宿 志賀高原 2月 8日(日) | |
![]() |
前夜に京都からスキーバスに乗って 長野県の志賀高原にある竜王スキーパークに行きました。 |
![]() |
夜明け前に到着しました。 |
![]() |
この通り雪深いです。 見慣れない景色はどこか新鮮です。 |
![]() |
少し辺りを散策してみることにします。 売店やホテルが立ち並んでいる模様ですが 夜はまだ明けません。 |
![]() |
朝の訪れとともにゲレンデに繰り出し みなさんそれぞれ自由に行動します。 |
![]() |
これから滑るわけですがその前に 少し体を慣らしておいたほうがいいですね。 |
![]() |
清々しい景色です。 |
![]() |
リフトからの眺めもなかなかのもので、 木々が白くなっているのが印象的です。 |
![]() |
ゲレンデは結構な人出です。 個人的にはすべてのコースに行きたいです。 |
スキー合宿 2月 9日(月) | |
![]() |
本日も視界良好です。 長野県は山に囲まれた巨大な盆地です。 夏は夏でいろいろ楽しめるのでこれからも 訪れる機会が多いはずです。 |
![]() |
目の前の景色です。 |
![]() |
お昼のあと山頂にて。 普段とは違った環境の中で満足のようです。 |
![]() |
急な山肌をロープウエイで一気に登ってきましたが かなり早かったです。 |
![]() |
みなさんご満悦の様子。 |
![]() |
これは水平に撮った写真で、 普通のコースのはずですが 改めて見てみると結構な角度があります。 |
![]() |
スキーは単独またはペアでの行動が多くなるようです。 |
![]() |
この先は崖のようになっていますが このスキー場の売りである木落としコースです。 ここを滑らずに帰るのは非常に心残りです。 という訳でこれから行ってきます。 しかも特別におーちゃんが付き合ってくれました。 |
![]() |
上から来ている人はほとんどスノーボードです。 急なコースはその方が滑りやすいようです。 |
![]() |
ここから先はさらに急になっています。 しかも表面がガチガチのアイスバーンになっていて 一度転ぶと止まれないので慎重に進んで下さい。 |
![]() |
なんとかゲレンデまで下りてきましたが 思った以上に時間がかかりました。 |
![]() |
色とりどりの光がきれいでした。 ナイターにて。 |
スキー合宿 2月10日(火) | |
![]() |
ホテルの窓から見た景色が ちょっとした街に見えてしまいます。 |
■TOPへ |