![]() |
今日は船で移動です |
空き時間はトランプ( ̄▽ ̄) | ![]() |
![]() |
まずはバスで移動 |
きれいな渓谷 | ![]() |
![]() |
魚がたくさん モリカツがいたら釣りを始めるであろう(笑) |
おいしそう・・・ | ![]() |
![]() |
猫もよってきた(笑) こいつなかなかかわいいな |
またまた移動 | ![]() |
![]() |
阿蘇山観光 ロープウェイで登ります |
集合写真 今日はだいぶ曇ってました(-_-;) |
![]() |
![]() |
それでも一日楽しかったぜ! |
![]() |
今日は登山 |
みんな張り切ってます | ![]() |
![]() |
イェーイ(^^)v |
集合写真 | ![]() |
![]() |
ワイワイ騒ぎながら山荘に向けて下山 |
登山の後は腹が減る
それではみんなで、いただきます! |
![]() |
![]() |
まずは下まで下山 |
わお!まさかこんなところできれいなご来光が見られるとは | ![]() |
![]() |
さあ、今日は海に行くぞ! 早く下山しないと時間なくなるぞ(笑) |
皆さんお疲れの御様子( ̄▽ ̄) | ![]() |
![]() |
海だーーーーー |
(自分から)埋められました(*´▽`*) | ![]() |
![]() |
次はイルカウォッチング |
船に乗り込んでイルカが見られるポイントへ 早速イルカが、 |
![]() |
![]() |
池さ〜ん、大丈夫ですか? |
今日も一日楽しみました(*^▽^*) だいぶ遅い時間になりましたね |
![]() |
![]() |
今日は最終日 のんびり九州を観光します |
んー、ちょっと高さが足りなかったかな(笑) | ![]() |
![]() |
いやいや、無理だろ・・・ 九州を満喫していよいよ京都に帰ります |
![]() |
無事京都まで帰ってきました 今年の夏合宿も楽しかったですね |
![]() |
電車で移動・・・ しかし前日の雨で電車がストップ やむを得ずバスで新穂高温泉まで行くことに |
何とか到着 宿での楽しい夕食(笑) |
![]() |
![]() |
標高3180mの山頂目指して出発! |
ちょっと休憩〜 | ![]() |
![]() |
イェーイv(^^)v |
おい!まだ寝る時間じゃないぞ(笑) | ![]() |
![]() |
楽しい夕食の時間♪ |
朝暗いうちから出発 | ![]() |
![]() |
雪渓の上を歩きます |
ライチョウ発見!! なんかいいことありそう |
![]() |
![]() |
んー、微妙に雲で隠れてる |
ラスト梯子! 山ピービビるんじゃない(笑) |
![]() |
![]() |
槍ヶ岳制覇!! |
・・・。 さあ、帰ろうか |
![]() |
![]() |
さあ、下るぞ |
ここは慎重に・・・ | ![]() |
![]() |
やっと風呂に入れる 前に入ったのはいつだったっけ? |
お疲れのご様子で( ̄▽ ̄) | ![]() |
![]() |
ひたすら電車で京都まで 家に帰るまでが裏合宿です |
![]() |
富士宮口から登ります
前日夜が夜行バスだったからしんどい・・・(-_-;) |
こんな場所にも花咲いてるんだ( ^^) | ![]() |
![]() |
今日は心配してたより天気よさそう(^◇^) さて、明日はどうかな? |
山小屋到着! 思ってた以上に狭かった・・・ |
![]() |
![]() |
寒っ!! 山小屋の温度計は6℃さしてる(笑) 途中で雨も降ってきました(;_;) |
山頂到着! おいおい、雪まで降り始めたぞ・・・ |
![]() |
![]() |
浅間大社は工事中のようです |
最高峰・剣ヶ峰到着! | ![]() |
![]() |
いやいや、一番高い場所ここだから 寒いし、そろそろ下山しますか |
下山してから集合写真 寒すぎて上で撮る余裕ありませんでした(笑) |
![]() |